人材開発支援助成金 特別育成訓練コース 対象労働者:有期契約労働者等2021.06.27

 会社が作成した訓練カリキュラム、訓練計画予定表に基づき、以下の訓練を行った場合に助成されます。

①一般職業訓練:1コース当たり20 時間以上、1年以内のOFF-JT による訓練

 (育児休業中訓練・中長期キャリア形成訓練を含みますが、一部要件が異なります)

②有期実習型訓練:ジョブカードを活用した2か月以上6か月以内のOFF-JT

OJT を組み合わせた訓練

  • 中小企業等担い手育成訓練:業界団体が行うOFF-JT と、OJT を組み合わせた

3年以内の訓練

※②③の訓練におけるOJTの時間数は、総訓練時間の1割以上9割以下となります。

 

■助成額 ※〈  〉内は生産性要件を満たした場合の額 ※(  )内は大企業の額

OFF-JT 分の助成額〉

賃金助成:1人1時間当たり760円〈960円〉(475円〈600円〉)

経費助成:※訓練時間に応じて1 人当たり次の額を限度とします。

 

一般・有期実習型・育児休業中訓練

有期実習型訓練後に正規雇用等に転換された場合

中長期的

キャリア形成訓練

100時間未満

10万円(7万円)

15万円(10万円)

15万円(10万円)

100時間以上

200時間未満

20万円(15万円)

30万円(20万円)

30万円(20万円)

200時間以上

30万円(20万円)

50万円(30万円)

50万円(30万円)

※育児休業中訓練、及び一般教育訓練給付指定講座の通信制のみの訓練は経費助成のみ。

※正規雇用等に転換する場合には、キャリアアップ助成金(正社員化コース)の支給要件に該当する必要があります。

OJT分の助成額〉

実施助成:1人1時間当たり760円〈960円〉(665円〈840円〉)