青森県八戸市の労務管理・社会保険・年金等のトータルサポート
Author Archives: oranet
キャリアアップ助成金 正社員化コース
どんな内容の助成金? 雇用されていた期間が通算して6か月以上の有期雇用働者等、又は有期実習型訓練を受講し修了した有期雇用労働者等を正規雇用労働者等(勤務地・職務限定正社員、短時間正社員を含む。)に転換又は直接雇用し、 […]
Posted in 助成金ニュース
Leave a comment
両立支援等助成金 育児休業等支援コース
出産予定の従業員さんがいらっしゃる事業所様は,是非お問い合わせ下さい。 どんな内容の助成金?(中小企業のみが対象) 1.育休取得時・職場復帰時 […]
Posted in 助成金ニュース
Leave a comment
両立支援等助成金 出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金)
どんな会社が利用できるの? 男性従業員が育児休業を取得しやすい職場風土作りのための取組みを行い、男性従業員に一定の育児休業、又は育児目的休暇を取得させた会社が利用できます。 どんな内容の助成金? 男性従業員が育児休業を […]
Posted in 助成金ニュース
Leave a comment
両立支援等助成金 介護離職防止支援コース
どんな会社が利用できるの?(中小企業のみが対象) 仕事と介護の両立のための職場環境整備に取り組み、介護休業の取得・職場復帰又は介護のための両立支援制度を導入し、対象者がいる会社が利用できます。 どんな内容の助成金? 1 […]
Posted in 助成金ニュース
Leave a comment
人材開発支援助成金 特定/一般訓練コース 対象労働者:正社員
どんな会社が利用できるの? 従業員に対して職務に関連した専門的な知識及び技能の習得を目的として、計画に沿って訓練を実施した会社に、訓練経費や訓練期間中の賃金等の一部が支給されます。 また、他の新たな事業分野への進出を計画 […]
Posted in 助成金ニュース
Leave a comment
生産性要件について
生産性要件とは 背景と趣旨 「生産性要件」を満たした場合、多くの助成金で、その助成額又は助成率が大幅に割増しされます。生産性向上に向けて取り組む会社を支援することを目的とした制度です。 背景には、少子高齢化による労働力 […]
Posted in 助成金ニュース
Leave a comment
かわぐち社会保険労務士事務所
青森県八戸市内丸1-1-47
北山ビル2F
TEL:0178-44-8355

当サイトは、お客様の個人情報を安全に送受信するためにSSL暗号化通信を利用しています。